過去の消えたページの精算

かつて自宅サーバで、taketan.mydns.jpというサイトを15年以上運営していましたが、知らないうちにクレカの更新が出来ていなく、サーバの更新が出来ず、消えていました。
(放置しすぎ)
最近ではあまり更新していなかったので消えていても良かったのですが、気持ちが悪いので、フリーのXREAサーバに5年前くらいのデータまではあったので、復活させました。

最近ではGoogleスクリプトを使って諸々やっているのだけど、mydnsのダイナミックDNSの更新をcronの代わりにスクリプトの時間トリガーをつかってやりました。以下のスクリプトをちゃちゃっと書いて、定時トリガーセットでOKです。ほんの数分。

function setMydns() {
  var url = "https://www.mydns.jp/directip.html?MID=mydnsXXXXX&PWD=XXXXX&IPV4ADDR=IP_ADDR";
  var log = UrlFetchApp.fetch(url).getContentText();
}

コメント

このブログの人気の投稿

GoogleフォームとAppSheetでイベント管理システム作ってみた

M5StackのTimer Camera Xを買って試してみた

AppSheet使ってみた